IT

ドコモ「スケジュール&メモ」をgoogleカレンダーに移行した話

家族がXperiaからGoogle Pixcel8(SIMフリー)に機種変更した。Google Pixcelではドコモ「スケジュール&メモ」のアプリは利用できないらしく、かつ「スケジュール&メモ」はクラウドでデータ管理しているわけではなく、...
IT

「フルスタックWeb開発」

図書館で表題の本を借りてきた。仕事で中途採用の履歴書をみていると、フルスタックエンジニアという言葉で自分の経歴を語る人が何人かいたので、フルスタックという言葉が頭の片隅にあった。たまたま図書館サイトでキーワード「フルスタック」で検索したら、...
資産運用

中島 聡「メタトレンド投資」感想

中島聡さんは以前マイクロソフトに勤め、Windows95の基本設計を行った伝説のプログラマー。中島聡さんのメルマガ「Life is Beatiful」を毎週楽しみにしており、そんな中島さんが本を出版するとのことで、amazonで予約。到着後...
IT

ワードプレスの整備中

図書館で「はじめてのブログをワードプレスで作るための本」を借りてきた。それを見ながら、ワードプレスの設定変更をしている。とりあえずSSL設定をした。テーマは本だと「Nishiki」というのを推奨しているが、ネットで検索する限り「Cocoon...
IT

初投稿-ブログ開設理由

ジョン・ソンメズ著の「SOFT SKILLS ソフトウェア開発者の人生マニュアル」という本を読んだ。その本にはソフトウェア開発者として自分の魅せ方、学習の仕方、そして投資や健康など自分が興味あることがたくさん記載されており、非常に感銘をうけ...